ペットショップに行くと、犬用のおやつがずらりと並んでいます。最近では、高速道路のサービスエリアや観光地にもお土産用の犬用おやつが置いてあるのもよく見かけるようになりました。種類も豊富な犬用のおやつですが、そもそも犬におやつは必要なのでしょうか?もし必要であるならば、おやつをあげるのに良いタイミングや適量、回数などはあるのでしょうか?ここでは、犬のおやつについてご紹介します。
犬におやつは必要なの?
必要というわけではありません。人間と同じように、おやつばかり食べていると太ってしまいます。おやつを食べすぎて肥満になってしまうと、痩せるのも大変ですし、病気へのリスクが高くなります。しかし、食べてはいけないものでもありません。
そもそも犬などの動物に、おやつという概念はありません。お腹が空いたら必要な分だけ食べ物を食べます。だから、おやつは必要ないのです。
おやつの役割とは?
おやつは、飼い主と愛犬とのコミュニケーションの道具になります。しつけやトレーニングの時に、上手に出来たらおやつをあげて褒めてあげると、犬はとても喜んで頑張ります。ただ褒めてあげるだけよりも、おやつをあげることによって、より効果が高くなります。
また、愛犬がおいしそうにおやつを食べている姿を見ると、飼い主さんも癒されますよね。
おやつには、歯磨き効果を得られる「歯磨きガム」があります。ガムを噛むだけで、口臭を軽減させたり歯磨きの効果を得ることができます。
歯磨きガムには、大きさや硬さの種類があるので、ご自分の犬の大きさや年齢に合ったものをあげるようにしましょう。また、歯磨きガムを噛んでいれば歯磨きをしなくていいというわけではないので、ご注意下さい。
おやつの回数と量
おやつの種類と材料
犬用のおやつの主な種類として、
・クッキー
・ガム
・ジャーキー
・チーズ
などがあります。主な材料は鶏肉・豚肉・馬肉・魚・野菜などです。できれば、防腐剤や着色料の入っていない無添加の物を選んであげましょう。飼い主が手作りする場合には、塩分や糖分に気を付けてください。
おやつはどのタイプが良いというのは、ありません。クッキーが好きな犬もいれば、ガムが好きな犬もいます。犬の年齢や犬種に合ったものであれば、愛犬の好みに合わせて、与えて問題ありません。
適量は?
おやつは、必要な物ではないのですが、1日の目安として食事量の10%~20%に抑えるのが良いとされています。例えば、1日に必要なカロリーが1000kcalの犬の場合には、100kcal~200kcalということになります。
回数は?
一度に1日分の量を全部あげるのではなく、少しの量を何回かに分けて与えるようにしましょう。ほんの少量でも、犬は喜んでくれます。
まとめ
犬のおやつについて、ご紹介しました。おやつは、絶対にあげなければいけない物ではありませんが、コミュニケーションをはかるためには便利な物です。愛犬が喜ぶ姿を見られるのは、飼い主にとってもうれしいことですよね。しかし、可愛いからと言って与えすぎると肥満の原因になるのでご注意下さい。1日の限度量を守って、おやつタイムを楽しんで下さい。
コメントを残す