ドッグホテル 日中預かり 4400円 03-6240-0787

我が家のスマート家電化が止まらない【ノーフォークテリア】Webデザイナー雪丸崇一さん愛犬バズと暮らす鎌倉生活

我が家のスマート家電化が止まらない【ノーフォークテリア】Webデザイナー雪丸崇一さん愛犬バズと暮らす鎌倉生活

 

以前、我が家の玄関がスマートロックによってスマートフォンでも解錠・施錠の操作できるようになったことはお伝えしたと思うが、そんな我が家に更なる進化が訪れた。

記事:雪丸崇一

Yukimaru

Profile:Web制作会社を経て、現在フリーでWebサイト制作からフライヤーや名刺などDTPの制作をしている、犬とスイーツとダンスが好きなおじさん。 趣味でたまに踊ったり。 2021年より拠点を東京から鎌倉へ移す。

事の発端は昨年の夏に切り替えた電力会社からのキャンペーンのお知らせメールだ。
ウクライナ戦争が始まって以降、電気やガス料金の高騰が著しい。昨年の夏にはこれまで超えてなかった1万円の壁を遂に超えたので流石に危機感を感じた。
これまでは某楽○電気だったのだが、少しでも安いところはないかと他の電力会社を比較検討し、所詮電力料金なんてどこも大きくは変わらない。焼石に水、どんぐりの背比べ、と思いつつも少しでも安そうな新参っぽい電力会社に試しに切り替えたのが昨年の夏。

ちなみに我が家はプロパンガスでもあるので、さらに出費が痛い。
鎌倉の市街地は都市ガスが通っているのだが、市街地から少し離れた地域は都市ガスが通っていない所が多く、うちも漏れなくプロパンガスなのだ。引っ越しの時には要注意である。
都内だと1人暮らしで3,000円前後で済んでいたガス代もプロパンガスになると5〜6,000円とかなり割高になる。

我が家のスマート家電化が止まらない【ノーフォークテリア】Webデザイナー雪丸崇一さん愛犬バズと暮らす鎌倉生活

モニター協力

さて話を戻そう。
昨年の夏に切り替えた新しい電力会社。だ。
その新しく切り替えた電力会社のキャンペーンのメールが届いて、メールの内容は省エネキャンペーンの施策の一つで、「モニター募集」とある。
モニターに協力すれば提供される「商品」は無償で提供されるとのこと。

!!!

当選者には商品の発送をもって…云々とあり、迷わずに応募したところ、数日後にそのモニター用の商品が届いたのだ。
どうやらモニターに当選したらしい。

さて、その商品とは。

「Nature Remo mini 2」

我が家のスマート家電化が止まらない【ノーフォークテリア】Webデザイナー雪丸崇一さん愛犬バズと暮らす鎌倉生活

である。と言われても恐らくほとんどの人は、「はぁ…。はて?」という感じであろう。
一応、本記事はステマでもアフィリエイトでもないことを予め事前に断っておく。
(どうも私がガジェット好きなこともあり、ついガジェット紹介が多くなりがちである。。。)

当商品(以下Remo mini)を簡単に説明すると、リモコン操作できる家電ならほとんどの家電のリモコンをRemo miniに読み込み・登録することができ、登録した家電はスマホのアプリで操作できる。という代物だ。
特にポイントとなるのは温度センサーがついていることだ。(この商品、いくつかバリエーションが出ていて、温度センサーが付いていないものもあるので注意して欲しい。)

これによって我が家のラスボス家電「エアコン」がついにスマート家電へと進化を遂げたのだ。
そう、以前からこのRemo miniの存在は知っており気にはなっていたのだが、今ひとつ手を出せないでいたところ、今回のキャンペーンでしめしめとばかりに願いが叶ったのである。

先にも述べたように、温度センサーがついているので室温が
「10℃以下になったら暖房オン」「30℃以上になったら冷房オン」
と言う条件設定で自動制御が可能になるのだ。(くぅぅぅぅーっ!なんて先進的!)

我が家のスマート家電化が止まらない【ノーフォークテリア】Webデザイナー雪丸崇一さん愛犬バズと暮らす鎌倉生活

ダブルコート

我が家のバズ(ノーフォークテリア)はダブルコートと言って、下にやわやわの毛が生えておりその上にゴワゴワな毛が被さるように生える二層構造になっていて、冬の寒さにはかなり強い犬種ではあるので室内で感じる程度の寒さには強いのだが、夏の暑さには弱いので、これから春が過ぎて少し暑さが出てき始める季節、朝は涼しかったが昼が思いがけず暑くなってしまうような時にこの温度センサーが大活躍なのである。
万が一外出中に良い天気になり過ぎて気温が上昇しても、部屋の温度を逐一確認出来て温度管理出来るので、留守番中のワンコのことも安心である。

このRemo mini、先にも述べたようにエアコンだけで無くリモコンで操作できる家電なら大概のものが登録できる。TVや扇風機、照明など…。登録した家電はスマホのアプリで操作できるようになるので、リモコンの電池が減る心配や取り替える頻度も激減するので、その点でもエコであると言えるだろう。(電池の残量が少ないことを忘れて替え忘れて、電池を振ったり回したりすることもなくなる)

Finally

そして最後に、
お留守番カメラを再導入。
え?むしろそれ今更?と言う感じは否めない。(笑)
鎌倉へ引っ越す以前、都内に住んでいた時には1台所持していたのだが、かなり安価などこのメーカーともわからないものを買ったせいか、起動時に終始発信し続ける微細な(特定の周波数的な)電子音がどうしても気になり破棄してしまっていたのだ。

それ以来カメラは導入していなかったのだが、さすがにここまでスマート家電化が進むと、導入しない理由は無いわけで。
今やお留守番カメラは無数にあるので、どれを選んで良いものか非常に悩ましいところではあるのだが、前回のような失敗を踏まえるとやはりメーカー的な安心感・信頼感は欲しいところだ。
そう言ったところから今回は充電機器系のガジェットでも有名なメーカー・Ankerさんが出している、

「Anker Eufy IndoorCam 2K Pan & Tilt」

我が家のスマート家電化が止まらない【ノーフォークテリア】Webデザイナー雪丸崇一さん愛犬バズと暮らす鎌倉生活

と言うカメラに落ち着いた。特にペット向けと言うわけでは無く、総合的・一般的なお留守番カメラである。
価格も1万円以下で、以前持っていた機器のような異音も全くしないし暗所の確認もはっきりできる。
また左右は360度、上下は96度まで旋回できるので部屋の見通しの良い場所に設置すればまずほとんどの場所はカバーできるだろう。遠隔操作で音声も出せるようだが、これは寧ろお互いに寂しさが募るだけなので使用する機会はないだろう。(笑)

進化完了

これにて我が家の主要となる家電のスマート化がほぼほぼ完了されたと思われる。

暑くなれば自動でエアコンが付き、暗くなれば自動で灯りが付く。
時間になればご飯は自動で給餌され、家を出れば自動で鍵が閉まる。
部屋の状態はスマホから映像で常に確認できる。

こうやって改めて書き連ねてみると、なかなかにイカれた感じがしなくもないが、、、
カップル等の家族で飼うワンコの家庭に比べると、一人暮らしではどうしても目の行き届かないところがあるので、こうやって文明の力をふんだんに活用(利用)するスタイルが私なりのベストアンサーだとは思っている。

「心配」と言う心の負担は随分軽くなったように思う。これが子を持つ親の気持ちなのだろうか。
いや、人の子はきっともっと大変なんだろうな。
「うるせぇババァ!(ジジィ!)」とか言ってくるんだろうな。(笑)

我が家のスマート家電化が止まらない【ノーフォークテリア】Webデザイナー雪丸崇一さん愛犬バズと暮らす鎌倉生活

仔犬の名前が決まらない!そんな時はペットネームエディター