ドッグホテル 日中預かり 4400円 03-6240-0787

YouTubeで人気急上昇の「クンくん」!動植物検疫探知犬とは?

今、YouTubeで話題になっている動植物検疫探知犬の「クンくん」をご存知でしょうか?

盲導犬や警察犬、介助犬と同じように、働く犬の動植物検疫探知犬は、主に空港でお仕事をしています。

特殊な訓練を受けて、私達人間の為にお仕事をしてくれている、動物検疫探知犬について詳しくご紹介します。

 

動植物検疫探知犬とは?

羽田空港で仕事をする検疫探知犬

写真 引用元:羽田空港の検疫探知犬、2匹増強:朝日新聞デジタル (asahi.com)

 

動植物検疫探知犬とは、空港などで国内への持ち込みが禁止されている肉や果物などが不法に入ってこないように、防ぐための仕事をしている犬です。

動植物検疫探知犬は、特殊な訓練を受けているので、手荷物や国際郵便物の中にある肉や植物などの匂いを探し当てることが出来ます。

動植物検疫探知犬の歴史

実は、動植物検疫探知犬の歴史は、それほど古くはありません。

平成17年12月に日本で初めての動物検疫探知犬が、成田国際空港に2頭導入されました。

動植物検疫探知犬の対象品は、最初は畜産物の探知だけでしたが、平成24年から果物などの植物の探知もするようになりました。

令和2年では、全国の国際空港や海港、また国際郵便物を扱う郵便局などで105頭もの動植物検疫探知犬が活躍しています。

動植物検疫探知犬のお仕事

動植物検疫探知犬は、農林水産省の家畜防疫官と一緒に空港で手荷物や国際郵便物の検査を行います。

検査と行っても、荷物の中身を見て確認するわけではありません。

手荷物の中に入っている、肉製品や果物などを嗅ぎ分けて発見します。

日本では、生肉だけでなくハムやベーコンなどの加工品、餃子などの調理済みの物も持ち込むことは出来ません。

なぜなら、その中に家畜に害を及ぼすウイルスなどの病原体が含まれている可能性があるからです。

もし、ウイルスが持ち込まれてしまい、家畜伝染病が広がってしまうと、国内の畜産業に大きな被害を被ってしまいます。

しかし、肉製品の持ち込みが禁止されている事を知らずに、持ち込んでしまう人がいます。

そこで、動植物検疫探知犬が家畜防疫官と一緒に発見してくれるのです。

動植物検疫探知犬は、ウイルスや伝染病から国の安全を守るお仕事をしてくれているのです。

補助犬ってどんな犬?補助犬の仕事と訓練について知ろう!

動植物検疫探知犬の活動

動植物検疫探知犬の主な職場は、国際空港です。

家畜防疫官、ハンドラー(動植物検疫探知犬を扱う人)と働いています。

ハンドラーと一緒に空港内を歩きながら、海外から到着した人の手荷物の匂いを嗅いで、中に肉製品や果物が入っていないか嗅ぎ分けます。

荷物の中から肉製品や果物などの匂いがした場合、その荷物の前に座ってハンドラーに知らせます。

動植物探知犬のお仕事はこれで終わりです。

ハンドラーが家畜防疫官に知らせて、荷物の持ち主に肉製品や果物が入っていないか尋ねたり、検査カウンターで荷物の検査を行います。

ほとんどの場合、肉製品などの持ち込みが禁止されている事を知らずに持ち込んでしまっているのですが、中には悪質なケースもあります。

動植物検疫探知犬によって検知された検査実績については、こちらをご覧ください。

引用元:農林水産省HP

 

動植物検疫探知犬に多い犬種

動植物検疫探知犬には、ビーグルとラブラドールレトリーバーがいます。

農林水産省の検疫探知犬のイメージキャラクターの「クンくん」のモデルになっているのも、ビーグルです。

ビーグルは、犬の中でも特に嗅覚が優れていて、ニオイを嗅ぐことを得意としています。

また、空港で仕事をする時に警察犬に多いシェパードなどの大型犬が歩いていると、少し怖いと感じる人が多いかもしれません。

小さくてかわいいビーグルなら、恐怖を感じる人も少ないという事もビーグルが多い理由の1つです。

農林水産省のHPでは、動物検疫探知犬のかわいいカレンダーをダウンロードすることが出来ます。

探知犬カレンダー 広報資料:動物検疫所 (maff.go.jp)

検疫探知犬イメージキャラクターの「クンくん」

農林水産省の検疫探知犬キャラクターのクンくん

クンくんは、平成18年に誕生しました。

農林水産省が、動物検疫を沢山の人に知ってもらうために誕生させたキャラクターです。

2020年のゆるキャラグランプリに、農林水産省動物検疫所所属として参加して、699ポイント獲得!

残念ながら185位でした。

各地の動物検疫所の広報キャンペーンに登場しています。

 

農林水産省職員が自らクンくんを宣伝!

YouTubeで人気急上昇中のクンくんですが、実はもう一つ動画がアップされているのです。

霞ヶ関にある農林水産省の本省正面玄関前で、バラードバージョンに弾き語り動画がアップされており、密かなブームになっています。

農林水産省の玄関前にオフィス用の椅子を用意して、クンくんのうたをバラードにアレンジして歌っているという、シュールな動画です。

動植物検疫探知犬を皆さんに知ってもらいたいという気持ちが伝わる動画なので、是非こちらもご覧ください。

引用元:農林水産省HP

 

空港などで動植物検疫探知犬を見た時の注意点

農林水産省・検疫探知犬と書かれた青い服を着ている犬を見たら、それは動植物検疫探知犬が仕事中だということです。

声をかけたり触ったりすると、集中力を欠いてしまう可能性があります。

一生懸命仕事をしている姿を見ると、可愛くて触れたくなってしまうかもしれませんが、仕事中なので遠くから見守ってあげましょう。

まとめ

YouTubeで人気急上昇中の「クンくん」と、動植物検疫探知犬についてご紹介しました。

YouTube を見ると、動植物検疫探知犬の仕事の内容がよくわかります。

動植物検疫探知犬は、私達を感染症から守るという重要な仕事をしてくれています。

空港で、「農林水産省・検疫探知犬」と書かれた服を着た犬を見かけたら、遠くから見守ってあげて下さい。

犬のお仕事!介助犬ってすごい!!盲導犬、聴導犬、介助犬の犬種は? | 犬のしつけハグ (dog-hagu.com)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です