ドッグホテル 日中預かり 4400円 03-6240-0787

犬は楽しくなくても笑顔を見せる?|カーミングシグナルとは?

犬は楽しくなくても笑顔を見せる?|カーミングシグナルとは?

犬はなぜ人間などに対して笑顔を見せるのでしょうか。シンプルに「嬉しいから笑顔を見せる」場合もあるようですが、「人間視点」では考えにくい意外な理由で笑うこともあると言われています。また、本記事では各種の「カーミングシグナル」についても解説していきます。犬と接する上で役立ていただければ幸いです。

犬が笑顔を見せる理由を4つ紹介!意外なものも?

1:落ち着いている・楽しい・嬉しい

これは人間が笑顔を見せるときの主な理由と一緒ですね。

犬の顔つきもどことなく人間のように見えるかもしれません。

ちなみに、犬は好きな人間の前では「まばたき」をしたり目を細めたりすると言われています。

2:人間の真似をしている

犬は人間(主に飼い主さんですね)の表情を見ています。

そのため人間が笑顔を見せると、それを真似する場合があると言われています。

「犬と人間がお互いに笑い合う」なんてこともあるかもしれませんね。

3:「敵意はないです」という主張

人間でも初対面の人が笑顔を見せてくれると安心するものですが、それと理屈は一緒です。

犬は笑顔を見せることで、「攻撃しません」「あなたの敵ではありません」とアピールしているわけです。特に初めて会う相手には、このタイプの笑顔を見せることが多いようです。

せっかく犬が「落ち着いて」と伝えてくれているわけですし、

人間もリラックスしてカワイイワンちゃんと接することができると良いですね。

4:カーミングシグナルの一種

飼い主などが悲しそうにしていたり寂しそうにしたりしていると、犬が「まあ、リラックスしてくださいよ」というニュアンスで、「カーミングシグナル」の一種を見せることがあると言われています。

この場合のカーミングシグナルですが、「笑顔のようなもの」でしかなく、「楽しいから笑っている笑顔」ではないと言われています。

具体的に言うと「口角が下がり、口が相手、歯が見える」とされていますが、まあ「笑顔」に近いので、人間が勘違いしてしまっても仕方がないと思います。

ただし、「犬が人間をなだめるために笑顔(らしきもの)を見せる場合がある」という科学的根拠は少し薄いように感じます。

まあ、「普通に笑っている」ことと区別がつかない気もしますしね……

犬の笑顔に関する意外な説と注意点

そもそも「犬の笑顔と、そのときの感情が関係している」という裏付けはまだ見つかっていないようです。

ですから、

「笑顔っぽけいど、本当は怒っている」

「辛そうだけれど、本当は嬉しくて仕方がない」

「無表情だけれど、結構楽しい」

なんてこともあり得るかもしれません。

「犬の笑顔」だけで全てが上手くいっているとは判断できません

つまり、

「犬が笑顔を見せる=満足している、しつけが上手くいっている、体調がいい……(などのポジティブなこと)」

とは限らないということですね。

飼い主さんたるもの表情だけに惑わされず、

「犬の体調は大丈夫かな?

「このしつけでいいのかな?方法を変えていく必要はないかな?

「ストレスが溜まってはいないかな?

などと常に考えるようにしましょう。

笑顔以外にもある!犬のカーミングシグナル

カーミングシグナル。

「カーミング」という言葉には、「リラックスさせる」というニュアンスがあり、

「悲しそうな人間に笑顔を見せて、リラックスさせる」のはその一つだとされています。

また、「犬自身が落ち着くため」にカーミングシグナルを出すこともあるそうです。

ここでは、笑顔以外のカーミングシグナルをいくつか挙げていきますね。

1:あくび

犬自身がストレスを和らげるためのあくびをする事があるそうです。

人間もあくびをすると気持ちが落ちついて、ストレスが軽くなることがありますが、それに近いものがあるのかもしれませんね。

あとは、「のび」「片方だけ前足を上げる」なども、

自分のストレスを軽くするためのカーミングシグナルだと言われています。

2:床のニオイをかぐ

「僕を見ないでください」という意味のカーミングシグナルだと言われています。

必ずしもニオイが気になっているわけではないのかもしれませんね。

他には「顔をそらす」なども同じニュアンスのカーミングシグナルなのだとか。

3:体をかく

「もうこれくらいにしてください」というニュアンスのカーミングシグナルなんだとか。

例えば、やたらと声をかけすぎると、このような仕草を見せるかもしれませんね。

他にも「身体を振りたくる」なども、同じ意味のカーミングシグナルだとされています。

カーミングシグナルについて気を付けるべきこと

「笑顔っぽいもの」をはじめ、カーミングシグナルについては諸説あります。確かなことは言えません。

犬に関する本を読んでみても、「本によって言っていることが違う」という場合もあります。

「○○というカーミングシグナルを見せた!絶対にこういう状態になっている!」とは思い込まないようにしましょう。

 

まとめ

犬は楽しくて笑顔を見せることも当然あるでしょうが、それとは真逆の感情を抱いているときにも笑顔になる場合があるとされています。カーミングシグナルに関して同じことが言えますが、「笑顔だから絶対に大丈夫」「笑顔を見せないから、絶対に辛い思いをしている」などとは断言できないということですね。