ドッグホテル 日中預かり 4400円 03-6240-0787

【噛み癖】本気噛み?お散歩中や娘に対して噛む! 急に背中に噛み付く!【危険】

【噛み癖】本気噛み?お散歩中や娘に対して噛む! 急に背中に噛み付く!【危険】

お散歩に行くと、他の犬とすれ違う事はよくあるのではないでしょうか?
ご相談者さんの愛犬は、前から来る犬に噛みつくことがあり、お散歩に行きにくくなっています。
他の犬に噛みついて、ケガをさせてしまっては大変です。
また、家族に噛みついてしまう事が多くなっており、犬の噛み癖にお悩みです。
犬の噛み癖を改善する方法をご紹介します。

【犬種不明】11ヵ月 メス お散歩中前から来る犬に噛みつく!娘に噛みつくようになった

【ご相談者】
大阪府 のかた

【犬種】
不明(ナミ)
11ヶ月
メス

【LINE無料相談】の回答になります。
同じようなお悩みをお持ちの方もおられると思います。

是非、最後までご参考ください。

お困りごとの内容

  1. 散歩途中に前から来る犬を伏せで待つが、近づいてくると急に背中に噛み付くことがある
  2. 我が家の一番下の娘9歳に吠えて噛み付く。

散歩もちょっと行きにくい気持ちになってきてます。
家でも私が娘と話しているとナミが娘を噛むことが多いです。
どうぞどうぞよろしくお願いします。

散歩中に他の犬に攻撃する

犬種がわからないのため、回答が難しのですが、トイプードルのような洋犬であると想定して、回答致します。
お散歩中に伏せて待つという事は、ロックオンの状態です。

背中に噛みついてしまうのは、どれくらいの勢いで、どの程度の強さで噛んでいるのかわかりませんが、攻撃的であれば、直ぐにでもプロのトレーナーさんに見て頂く必要があります。

飼い主さんには手に負えない場合もあるので、無理に自分でなんとかしようと思わないで下さい。
近隣のトレーナーさんに、実際に見てもらう事をお勧めします。

お散歩中に噛みつく理由

■警戒心

お散歩中に他の犬に噛みつくという行為は、犬に対する警戒心から来るものかもしれません。
臆病な性格の犬は、相手から来られる前に自分から行こうという気持ちになります。

攻撃をしかけようという気持ちになる事はあまり多くはありませんが、多くの場合吠えます。
臆病な性格の犬の場合には、よく吠えます。

■好奇心

伏せて待つという行為は、心に余裕があるという気持ちの表れです。
まだ11ヵ月なので、好奇心で行っているという可能性もあります。

好奇心で行っている場合には、きちんと止めて頂く必要があります。

お散歩中はリードを付けていると思うので、行く前にリードでピッと引っ張り辞めさせて下さい。

お散歩中の噛みつきを防止する方法

犬が伏せた状態の時には、絶対に行くので、伏せのモードに入らせないようにして下さい。
他の犬が遠くにいる状態で、犬が伏せない状態を作って下さい。

また、お散歩中は、人に集中して歩く事を日々トレーニングして下さい。
もし、相手の犬に突っ込んでいって、噛みついてケガをさせてしまっては大変です。

まずは、短時間のお散歩から、人の左側を人について歩くという練習をして下さい。

何かに気が反れた場合には、名前を呼んであげるなど、こちらに集中を向けて下さい。

前方から来る犬に、向かって行きそうになったら、少しリードを引っ張るなどして、行ってはいけない事を教えて下さい。

ご相談者さんの犬種はわかりませんが、体格が大きければ大きいほど力も強くなっていくので、犬の様子をみながら、止まるような力加減や言葉、表現の仕方で、止めて下さい。

相手の犬を噛んでしまってからでは遅いので、噛む前に対処をして下さい。

我が家の一番下の娘9歳に吠えて噛みつく

何をした時に噛みつくのか、具体的な例がないのでわからないのですが、気性が荒いのか好奇心なのか11ヵ月という月齢は微妙なので、判断しずらいです。

11ヵ月でも、攻撃をしてくる場合があります。

今後、関わり方を考えて頂いた方がいいのかなと思います。

娘さんは9歳なので、しっかりと自分自信で対応できるのではないかと思います。

噛みつかれるシチュエーションを作らないようにしたり、じゃれ噛みや好奇心で来ている場合には、人の手で指導するようにして下さい。
噛む事はいけない事であると、指導をして下さい。

散歩中のトラブル

犬の散歩の意味

犬にとって散歩は、重要な時間です。

運動だけでなく、外部の刺激を受ける時間でもあり、ストレス解消やリフレッシュなど、様々な効果を得ることが出来る大切な時間です。

可能であれば、お散歩のコースも何種類か用意して、変えると良いでしょう。

同じコースを逆から行くだけでも構いません。

いつも同じコースばかりお散歩すると、引っ張り癖がついてしまう可能性があります。

時々、お散歩コースを変える事をお勧めします。

咬傷事故

犬が、人間や犬を噛んでしまう咬傷事故は、毎年数多く報告されています。

環境省自然環境局が発表した平成28年度の犬による咬傷事故件数は4000件を超えています。
(引用元:環境省自然環境局 www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/statistics/files/h29_3_3_1.pdf)

お散歩中に、犬好きな人が近寄り、勝手に触ろうとして噛まれてしまうという事故もあります。

どんなにおとなしい犬でも、事故を起こしてしまう可能性はゼロではありません。
トラブルを避けるためにも、他人に触らせる事は、避ける事をお勧めします。

まとめ

お散歩中噛む

①ロックオンさせない
②犬の集中を人に向ける
③噛む経験をさせない
伏せのモードに入っても、人は淡々と歩いて犬を来させて下さい。

娘を噛む

①その行動はどういった心情で起こってしまっているのかを知る
②噛んではいけない事をルールとして教えておく

LINE@無料相談へのご相談の際、動画があれば、一緒に送って頂けると、より詳しく回答することができますので、是非動画の添付をお願い致します。