卵(ニワトリの卵という意味)は栄養価の高い食材ですから、犬に食べさせたいと考えている人もいるかと思います。しかし、犬に与えるとして半熟卵・ゆで卵・生卵のどれにすればいいのでしょうか。また、うずらの卵についてはどうなのでしょうか。今回は「犬と卵」と題して、色々と解説させていただきますね。
犬にゆで卵・半熟卵・生卵を食べさせても大丈夫?
犬にゆで卵・半熟卵・生卵を与えても平気なのでしょうか。
一つずつ見ていきましょう。
「生卵」の白身はビオチンを壊します
まず生卵について。
生卵の白身には、犬にとって重要な成分である「ビオチン」を壊す働きがあります。
ビオチンが不足すると、貧血、皮膚炎、湿疹などのリスクが高くなります。
ただ、一回でたくさんの生卵を与えない限りはビオチン欠乏症に陥ることはまずありません。
しかし、危険性がないわけではありませんから、あえて犬に生卵を与える意味はないと言えるでしょう。
じゃあ「ゆで卵」は……?
卵を加熱すると「卵がビオチンを壊す能力」はほぼ失われます。
ですから、犬がゆで卵を食べても基本的に問題ありません。
ただ、与える量には気を付けましょう。
犬に食べさせる分量としては「体重1キロにつき5グラムくらい」が限度とされています。
大きな犬であればゆで卵(1個60グラムくらいとします)を1日に2個食べても大丈夫という算出になりますね。
しかし、良質なドッグフードを毎日食べているのであれば、卵は必要ではありません。
「ワンちゃんに色々なものを食べさせたい」という気持ちもあるかもしれませんが、「結局はドッグフードが一番」という事を覚えておきましょう。
「半熟卵」は大丈夫?
半熟にする程度でも「卵がビオチンを壊す能力」はほぼ消えるので、犬に半熟卵を与えても基本的にOKです。
むしろ半熟卵のほうが水分量が多いですし柔らかいので、犬にとっては食べやすいはずです。
また、生卵やゆで卵と比べても吸収が良くなると言われていますので、犬に卵を与えるのであれば半熟卵にすることをおすすめします。
犬にゆで卵・半熟卵を与えるときの注意点
それでは、犬にゆで卵や半熟卵を食べさせるときの注意点を見ていきましょう。
人間と比べると犬は非常に繊細です。
「まあ、だいたいでいいか」などとは思わず、慎重に食べさせてあげてくださいね。
注意点1:細かくカットする
ゆで卵を食べさせる場合は、細かくカットしましょう。そうすることで犬が窒息する事を防ぐことができます。
「ゆで卵スライサー」で切るだけでは、平べったくなるだけですので不十分です。
できればみじん切りくらいにしてあげましょう。
そういった手間がありますし、犬に卵を与えるのであれば半熟のほうがカンタンそうですね。こちらであれば窒息することは当然ありません。
注意点2:卵アレルギーについて
卵アレルギーにかかる赤ちゃんは少なくありません。
しかし、卵アレルギーにかかる犬はそれほどいないとされています。
ただし、もちろん絶対に大丈夫というわけではありません。
ですから、最初はちょっとだけ与えて様子を見ましょう。
万が一、半熟卵やゆで卵を食べた犬に異変が起きたら、一刻も早く獣医さんに診せてあげてくださいね。
注意点3:卵のぶんドッグフードの量を減らす
犬に半熟卵やゆで卵を与えるのであれば、そのぶんドックフードの量をきちんと減らしましょう。
「体重60キロの人間にとっての卵1個」と「体重5キロの犬にとっての卵1個」とでは大きく意味合いが変わりますからね。
じゃあ犬にうずらの卵(半熟・ゆで卵)を与えるのは大丈夫?
では、卵は卵でも「うずらの卵」の場合はどうなのでしょうか。
ニワトリの卵に比べると、特にビタミンの配合量が多いと言われています。
うずらの「生卵」はどう?
まずは、うずらの「生卵」について。
これは、ニワトリの卵と同じ理由で犬に与えるべきではありません。
まあ、うずらの卵一個一個は小さいので、一つくらいなら問題なさそうですけどね。
しかし、あえて犬にリスクを背負わせる意味はないはずです。
うずらの「ゆで卵」はどう?
続いては「ゆで卵」に関してです。
「うずらの卵」でも、ゆで卵にすると、やっぱりビオチンを壊す能力はほぼ消えます。
ですから、犬に与えても問題ありません。
ただし、「細かくカットする」「与え過ぎに気を付ける」ということだけは守ってくださいね。
うずらの「半熟卵」はどう?
お察しのとおり、「うずらの卵」の場合も犬に食べさせるのであれば「半熟」が一番いいです(ニワトリの卵と同じ理由です)。
以上のことから「犬に与える」という観点で考える場合は、「鶏卵」でも「うずらの卵」でもほぼ変わらないということになります。
そして先ほどもお伝えしたとおり、うずらの卵のほうが栄養価が高いので、犬に食べさせるのであればおすすめです。
ただ、最後に念押しになりますが、やはりドッグフードを与えるだけでも十分です。
あえてうずらの卵を与える必要はありません。
まとめ
ここでは、犬に卵を食べさせるときの注意点などを紹介しました。
「ベストなのは半熟、ゆで卵でも食べやすいように手を加えればOK、生卵はNG」という感じですね。これは「うずらの卵」であっても同じですが、うずらの卵のほうが鶏卵に比べて栄養価が高いので、犬に食べさせるのであればうずらのほうを推奨します。