ドッグホテル 日中預かり 4400円 03-6240-0787

【トイプードル】現在同居中の2匹のトイプードル…!先住犬との仲が悪い時は飼い主様の行動で改善が出来ます!

【トイプードル】現在同居中の2匹のトイプードル…!先住犬との仲が悪い時は飼い主様の行動で改善が出来ます!

多頭飼いをする場合、新しく迎え入れた犬と先住犬との年齢差が大きいと、仲良くなるのが難しいケースが多々あります。

特に新しい犬が元気な子犬で先住犬が成犬の場合、飼い主さんが仲裁に入る必要があります。

そこで、先住犬と新しく迎え入れた子が仲良く生活する方法を犬のしつけ専門家が解説します!

記事:犬のしつけハグ 川島 恵

Kawashima

Profile 川島 恵 ドックトレーナーとして12年目の令和元年に東京の世田谷区と文京区にあるドッグトレーニング犬のしつけ教室をオープン。 『スッキリ』(日本テレビ系)犬のしつけ専門家として出演電話出演。 テレビ東京「どうぶつピース!!」に出演。「おやつ、おもちゃ無しのしつけ」でドッグトレーニングする犬のしつけの専門家

【トイプードル】現在同居中の2匹のトイプードル…!先住犬との仲が悪い時は飼い主様の行動で改善が出来ます!

【トイプードル】現在同居中の2匹のトイプードル…!先住犬との仲が悪い時は飼い主様の行動で改善が出来ます!【ご相談内容】
犬種:トイプードル 12歳の先住犬と生後3ヵ月の子犬

住犬に何回もアタックしにいくところ、見ていた先住犬が可哀そうになるけど介入しなくて良いのかどうか

多頭飼いによくあること

【トイプードル】現在同居中の2匹のトイプードル…!先住犬との仲が悪い時は飼い主様の行動で改善が出来ます!

先住犬と新しく迎え入れた犬の温度差

先住犬と新しく迎え入れた犬との関係に関するご質問をいただくことが多いです。

先住犬の年齢が十何歳になると、迎え入れた新しい子犬との温度さがあり、なかなかうまくいきません。

「子犬ちゃんは遊びたい」

「先住犬ちゃんはほっといてほしい」

という温度差がある場合には、すぐに仲良くなることは難しいでしょう。

最終的には一緒に過ごすという目標があっていいと思います。

【マルチーズ】2ヵ月女の子と1歳9か月の女の子 新しく迎え入れた犬と先住犬がうまくいかない 仲良くする方法

しかし、最初の段階で同じ空間に置きすぎてしまうと、結局は先住犬のストレスが溜まってしまうことになりかねません。

要は遊びの終わりが見えない状態になってしまいます。

子犬は一方的に遊びたい!遊びたい!の繰り返しです。

一方の先住犬の目線に立ってみると一人にしてほしいとか、一人で落ち着いて寝ていたいなど、表にいる時間も静かに過ごしたい時間はあるのです。

かし、それを無視して子犬がひたすら「遊んで、遊んで」になってしまうので、どうしても仲が悪くなってしまうことが多いです。

先住犬にそれを受け入れなさというのは、難しいでしょう。

ドッグランでよくあること

【トイプードル】現在同居中の2匹のトイプードル…!先住犬との仲が悪い時は飼い主様の行動で改善が出来ます!

ドッグランでの犬の温度差

ドッグランでも多頭飼いと同じことが言えます。

「遊びたい!」という犬と飼い主様のそばからずっと離れない犬がいます。
ずっと離れない子に対して、遊んで来なさいよ、遊んで来なさいよと言っても怖くて動けないため、遊んでくることはできません。

犬同士を仲良くさせる方法

【トイプードル】現在同居中の2匹のトイプードル…!先住犬との仲が悪い時は飼い主様の行動で改善が出来ます!

激しい方に静止をかける

我慢しなさいという強要は難しいことなので、激しい方に静止をかけてください。

これは、ドッグランでも同じことが言えます。

激しく追いかけ過ぎて相手が嫌がっているにもかかわらずしつこく追いかけているのであれば、激しい方を止めてください。

万が一キャパオーバーになると、攻撃を仕掛ける危険性があります。

攻撃を仕掛けるような状態になる前に「いけませんよ!」ということを、しつこい子に対して教えてあげる必要があります。

受け入れなさいはちょっと厳しいので、仲良くするように子犬の方に制御をかけていただく必要があるのかなと思います。

お家の中で一緒に過ごす上で一緒に生活させなければいけないところはあると思います。
一緒に遊ばせる時間もあれば個々で大人しくしている時間もあるという形で作ってあげた方が、先住犬にとっての負担が少なくなります。

まず先住犬のことを考えるとそういう個々での時間っていうのをしっかり作って頂いた方がいいと思います。

クレートを使う

犬のしつけハグではクレートでの管理をおすすめしています。

ケージでの管理は、あまりおすすめしていません。

クレート管理をすることで、個々での時間をしっかりと設けてあげることが可能になります。
子犬に関しては、

  1.  クレートの中で大人しくしている時間
  2. 表で遊ぶ時間
  3.  犬と触れ合う時間
  4. 飼い主様と一緒に遊ぶ時間

という形で、今何をする時間なのかを明確にしてあげるとよいでしょう。

【ドッグトレーナー解説】犬のクレートの正しい選び方!買換えのタイミングはいつ?

クレートトレーニングを行うと、お家の中で人が主導権を握りやすくなってきます。

言う事を聞かせたい時に、「オイデ」と言ったら必ず来て欲しい
「マテ」をかけたら待って欲しい
お家の中でいけない事をした時に「〇〇ちゃん」と声をかけたらその場でパッと辞めて欲しい
など、ちゃんと言う事をきいて欲しい、ある程度人お言葉に耳を傾けて欲しいということであれば、そこは明確にしておいたほうがいいです。

犬同士の関係が悪化する前に止める

【トイプードル】現在同居中の2匹のトイプードル…!先住犬との仲が悪い時は飼い主様の行動で改善が出来ます!あまり自由な生活をさせ過ぎてしまうと、結局犬同士の関わり合いになってしまうので、犬同士で解決することになります。

その結果、やっぱりケンカになってしまったり、雰囲気が悪くなってしまうケースが多くみうけられます。

実際に、今まで犬のしつけハグでお預かりした犬でもありました。

先住犬にあまりにもしつこくパピーが仕掛けてしまったので、もう遊ぶことさえも嫌になってしまった、目が合うだけで威嚇をするようになってしまったということがありました。

そこまで関係が悪くなってしまうと、もう仲良くなり様が無くなってしまったり、やっぱり慣れさせるという作業に時間がかかってしまいます。

その段階まで悪化してほしくないと思います。

そうなる前にきちんと飼い主様自身で、パピーに「それ以上行ったら嫌だと思うよ」「嫌がっているよ」と言う事を教えてあげないといけないと思います。

それは飼い主様と先住犬の信頼関係っていう所にも繋がってきます。

犬が仲良く出来るように人が仲裁に入っていただくという事が必ず必要になってくるのでほっとかない方がよいでしょう。

ご相談者さんの先住犬と新しく迎え入れた犬は、年齢的にも離れすぎてしまっています。
5歳とか6歳とかの先住犬であれば、慣れるだろうという感じで様子を見て頂いてもいいケースはあります。

しかし、10歳を超えた成犬では落ち着いて来ているため、ちょっと温度感が違ったりすると厳しいかなと思います。

まとめ

【トイプードル】現在同居中の2匹のトイプードル…!先住犬との仲が悪い時は飼い主様の行動で改善が出来ます!

今回のまとめをさせて頂きます。

今回のまとめは、先住犬と新しく迎え入れた子犬との関わりあいについてご相談いただいたので、その事について回答、アドバイスをさせて頂きました。
結論から言うと、一緒の環境で育てて頂くのは全く問題ありません。

しかし、先住犬と後から来た子の温度差が絶対的にあるので、「遊びたい子犬ちゃん」「ほっといてほしい先住犬ちゃん」といった形で、合わないケースが多いです。

そのため、犬同士が関わる時間もあり個々で大人しくする時間、遊ぶ時間もありっていう形で個々での時間をしっかり設けてあげるとよいでしょう。

終わりが見える遊びなので、先住犬もその間ちょっと仲良く遊ぼうかなっていう遊ぶ気持ちにもなってくれます。

ただ、朝また始まったよ、昼もまだやってるよ、夜もまだやってるよっていう風になってしまうと「やめろよ!」ってなってしまうのは当たり前のことです。

そういう時間はちゃんと先住犬のために設けていただほうがいいでしょう。

その為には、先住犬がクレート管理をして頂いているのであれば、子犬を出している時には先住犬はクレートの入れておいてあげると良いでしょう。

それは逆ももちろんです。

片方を締まっておいて片方を出すという形でやれば、個々での時間を設けることができます。

ずっと遊んでいるわけではないので、ストレスっていうものもそこまでかかってこないかなと思います。

激しい子の方に静止をかけてあげなといけないので、あまり激しくしつこくするようであれば、子犬のほうにダメだよと注意をしてあげると良いでしょう。

必ず人が仲裁に入って仲良く過ごせるようにして頂いた方がいいかなと思います。

【初心者】犬ドッグランで絶対に守るべき【マナー】5つのルール

今回はドッグランでお話させて頂いてこの内容にさせて頂いたのも、ドッグランでも同様のことが言えるからです。

「ドッグランでよく遊ぶんです」ってそれはすごいいい事なのですが、相手にしつこく仕掛けていたりすると、相手が楽しめていない可能性があります。

相手の気持ちにたって上手く遊べるようにして頂かないといけないので、しつこく追っかけているのであれば、相手方の様子を見てあげてください。

尻尾をまいて逃げているのにずっと追いかけているような状態であれば、追っかけている方が悪いので追っかけている方にちょっとやり過ぎだよっていう感じの声を掛けて戻してください。

相手方がキャパオーバーにならないように上手に遊んで頂ければ、飼い主様が主導権を握っていただいていることで、いくらでも静止を掛けられることができるようになります。

ドッグランでもちゃんとルールを作ってもらってちゃんとみんなが楽しめるような環境で過ごしていただきたいと思います。。

といいつつ、ここは貸し切りなんですけれども(笑)はい!

かぐやひとり野放しにすると、一人で匂い嗅ぎしています。

こういう環境で仲が良い子と遊ぶのであれば全然良いんですけど、やっぱり他の子も沢山いるので、そこは気を付けていただいた方がいいかなと思います。

都会とは違った非日常を味あわせて頂いております。

那須ペットと泊まれるコテージ「コテージHAGU」にウッドデッキ型ドッグランが完成致しました。

ここからすぐ近くに「コテージHAGU」があるので、そちらに泊まってこちらに遊びにきてもらうと良いでしょう。

先程りんどう湖のボートにも乗ったので、そういう所もお届けしてまいります。

「どういう感じで犬と一緒に過ごすのかな?」っていう所も参考になるので見て頂ければと思います。

コテージHAGUの方、リリーとロイヤルローズなど、いくつか別荘があるので何処に行きたいか?によって使い分けて頂きたいと思います。

もし気になった方お問合せお申込み等に関しては、下記のURL乗せておきますのでそちらの方からアクセスしてみてください。
好評価、チャンネル登録お願いいたします!!
本日のお供はかぐやさんでした。

仔犬の名前が決まらない!そんな時はペットネームエディター