ドッグホテル 日中預かり 4400円 03-6240-0787

「ワンちゃんのおやつ」は使わなくてもしつけられる!?メリット・デメリットを解説!

「ワンちゃんのおやつ」は使わなくてもしつけられる!?メリット・デメリットを解説!

愛犬をトレーニングする際におやつを使わない方法を試したことがありますか?
もしかしたら、この方法を通じて、愛犬との本当の絆をより深めることができるかもしれません。
今回は、おやつを使わずに愛犬をしつける方法のメリットについて詳しくお話しします。
この記事を読み終えるころには、愛犬との新しい関係性の築き方に気づくかもしれません。

記事監修:犬のしつけハグ 川島 恵

Kawashima

Profile 川島 恵 ドックトレーナーとして12年目の令和元年に東京の世田谷区と文京区にあるドッグトレーニング犬のしつけ教室をオープン。 『スッキリ』(日本テレビ系)犬のしつけ専門家として出演電話出演。 テレビ東京「どうぶつピース!!」に出演。「おやつ、おもちゃ無しのしつけ」でドッグトレーニングする犬のしつけの専門家

おやつを使わないしつけトレーニングの魅力

「ワンちゃんのおやつ」は使わなくてもしつけられる!?メリット・デメリットを解説!

まず、「おやつを使わない」という言葉を耳にしたとき、どのようなイメージを持ちますか?

おそらく、何もご褒美を与えずに犬をしつけるのは難しいと感じる方が多いかもしれません。

しかし、ここで紹介するのは、実際には「おやつを用いない」というよりも、「おやつを主たるご褒美として使わない」という方法です。

このアプローチは、犬が飼い主の指示に従う理由を、おやつではなく、飼い主との関係性や愛情に求めるものになるのでメリットがすごく大きいです。

なぜしつけトレーニングにおやつを使わないのか?

「ワンちゃんのおやつ」は使わなくてもしつけられる!?メリット・デメリットを解説!

おやつを使うしつけトレーニングは指示に従わなくなることも…

一般的に、犬のしつけにはおやつが効果的だとされています。

確かに、おやつを用いることで犬のモチベーションを高め、正しい行動を引き出すことができます。

しかし、おやつに頼りすぎると、犬はおやつがなければ指示に従わなくなることがあります。

これは、犬が指示を守る理由が「おやつをもらうため」だけに限定されてしまうからです。

おやつを使わないしつけトレーニングは自然と指示に従うように!

「ワンちゃんのおやつ」は使わなくてもしつけられる!?メリット・デメリットを解説!

一方で、おやつを使わないトレーニングでは、犬が「飼い主の喜びを感じたい」「愛されたい」という気持ちから行動を起こすようになります。

例えば、飼い主が犬を褒めたり撫でたりすることが、ご褒美として機能します。

このようなポジティブな経験が積み重なることで、犬は自然と飼い主の指示に従うようになります。

おやつ目当てに愛犬が寄ってくるようになります

「ワンちゃんのおやつ」は使わなくてもしつけられる!?メリット・デメリットを解説!

私が以前働いていたドッグスクールでも、犬たちはおやつを持っていると、まるで鯉のように群がってきました。

おやつを持つ手に目を奪われ、飼い主の顔を見ないこともしばしばでした。

そして、おやつがなくなると、犬たちは飼い主のそばから離れてしまうのです。

これでは、本来築くべき信頼関係が薄れてしまうのではないか、と強く感じました。

おやつを使わないしつけトレーニングのメリット

「ワンちゃんのおやつ」は使わなくてもしつけられる!?メリット・デメリットを解説!

おやつを使わないトレーニング法には多くのメリットがあります。

  • 飼い主に意識を向ける
  • 指示に従う
  • 信頼関係が構築される

最大のメリットは、犬が常に飼い主に意識を向けるようになることです。

おやつがなくても、犬は飼い主の指示に従うようになります。

これは、犬が「飼い主との良い関係を保ちたい」「飼い主の期待に応えたい」と思うからです。

「ワンちゃんのおやつ」は使わなくてもしつけられる!?メリット・デメリットを解説!

さらに、おやつを使わないトレーニングでは、飼い主との間に本質的な信頼関係が築かれます。

犬はおやつをもらうためではなく、飼い主を喜ばせるために行動を起こすようになるのです。

このように、犬の行動の根底にある動機が「飼い主への愛情」に変わることで、飼い主との絆がより強固になります。

「ワンちゃんのおやつ」は使わなくてもしつけられる!?メリット・デメリットを解説!

また、おやつを使わないトレーニング法は、どのような状況でも応用が利くという点でも優れています。

例えば、突然の外出や非常時など、おやつを持っていない状況でも、犬は飼い主の指示に従うようになります。

これは、非常に実用的であり、日常生活においても大きな利点となります。

おやつを使ったしつけトレーニングとの違い

「ワンちゃんのおやつ」は使わなくてもしつけられる!?メリット・デメリットを解説!

おやつを使ったトレーニングと比べて、おやつを使わないトレーニングにはどのような違いがあるのでしょうか?

まず、どちらの方法にもメリットとデメリットがあります。

おやつを使ったしつけトレーニングのメリットとデメリット

おやつを使ったトレーニングのメリットは、犬のモチベーションを即座に高めることができ、特に初心者の飼い主にとっては取り組みやすい方法です。

しかしデメリットとしては、長期的に見ると犬が「おやつがないと動かない」という状態になってしまうことがあります。

「ワンちゃんのおやつ」は使わなくてもしつけられる!?メリット・デメリットを解説!

おやつを使わないしつけトレーニングのメリットとデメリット

  • 時間と努力がかかる
  • 引き継ぎの難易度が高い

一方、おやつを使わないトレーニングのデメリットは、時間と努力が必要になります。

まず第一に、飼い主さんへの引き継ぎが難しい点です。

プロのトレーナーが行うトレーニングは、その場での結果を出すことができるかもしれませんが、飼い主さんが同じように実践することは簡単ではありません。

「ワンちゃんのおやつ」は使わなくてもしつけられる!?メリット・デメリットを解説!

これは、トレーナーが持つ経験や知識が、日常生活で自然と使えるものではないためです。

また、おやつを使わないトレーニングでは、犬の反応が即座に得られないことがあります。

おやつを使う場合と違い、犬が飼い主の指示に従う理由が「褒められること」にあるため、その効果が現れるまでに時間がかかることがあります。

「ワンちゃんのおやつ」は使わなくてもしつけられる!?メリット・デメリットを解説!

これは、特に新しい行動を教える際に顕著です。

このようなデメリットを克服するためには、飼い主さんへの十分なサポートが必要です。

トレーナーは、飼い主さんが日常生活で実践できる具体的なアドバイスを提供し、適切なタイミングでフィードバックを行うことで、トレーニングの成功率を高めることができます。

また、飼い主さんがトレーニングに対して前向きに取り組むためのモチベーションを維持することも重要です。

「ワンちゃんのおやつ」は使わなくてもしつけられる!?メリット・デメリットを解説!

おやつを使わないトレーニングのメリットは、長期的には犬と飼い主との間に強い信頼関係が築かれます。

また、犬が飼い主の指示に従う理由が「おやつ」ではなく「飼い主への愛情」に変わることで、トレーニングの効果が持続しやすくなります。

「ワンちゃんのおやつ」は使わなくてもしつけられる!?メリット・デメリットを解説!

おやつを使わないトレーニングを成功させるためには、飼い主が犬に対して一貫した指示を与え、正しいタイミングで褒めることが重要です。

この一貫性とタイミングが、犬が何を期待されているのかを理解しやすくし、トレーニングの成果を上げる鍵となります。

おやつを使わないしつけトレーニングの実践例

「ワンちゃんのおやつ」は使わなくてもしつけられる!?メリット・デメリットを解説!

実際におやつを使わないトレーニングをどのように実践するのか、具体的な例を挙げてみましょう。

例えば、「おすわり」を教える場合、まず犬が自然とおすわりをしたタイミングで、飼い主が「いい子だね!」と声をかけ、優しく撫でて褒めます。

このとき、おやつを使わずに犬を褒めることで、犬は飼い主の声や触れ合いを「ご褒美」として受け取ります。

「ワンちゃんのおやつ」は使わなくてもしつけられる!?メリット・デメリットを解説!

これを繰り返すことで、犬はおすわりをすることで飼い主に褒められることを学び、やがて指示がなくてもおすわりをするようになります。

また、散歩中の引っ張り癖を改善する場合も同様です。

「ワンちゃんのおやつ」は使わなくてもしつけられる!?メリット・デメリットを解説!

犬が飼い主の横を歩いているときに「偉いね!」と声をかけ、優しく撫でることで、犬は引っ張らずに歩くことが正しい行動だと理解します。

おやつを使わない分、飼い主が犬の行動をよく観察し、適切なタイミングで褒めることが求められます。

愛犬と飼い主との信頼関係を深めるために

「ワンちゃんのおやつ」は使わなくてもしつけられる!?メリット・デメリットを解説!

おやつを使わないトレーニングは、犬と飼い主の信頼関係を深めるための非常に効果的な方法です。

しかし、成功するためには、飼い主が犬に対して一貫した態度で接し、愛情を持ってトレーニングを行うことが重要です。

飼い主が自分の感情をコントロールし、犬に対して常にポジティブなエネルギーを発信することで、犬もそのエネルギーに応えるようになります。

「ワンちゃんのおやつ」は使わなくてもしつけられる!?メリット・デメリットを解説!

特に、トレーニングがうまくいかないときや、犬が指示に従わないときには、飼い主が冷静に対処し、感情的にならないよう心がけることが大切です。

また、トレーニングの進捗に応じて、飼い主が適切にフィードバックを行い、犬の成功を一緒に喜ぶことで、犬は自信を持って新しいことに挑戦できるようになります。

このようにして、飼い主と犬の間に強い信頼関係が築かれていきます。

まとめ

「ワンちゃんのおやつ」は使わなくてもしつけられる!?メリット・デメリットを解説!

おやつを使わないトレーニングは、時間と労力を要しますが、愛犬との絆を深め、本質的な信頼関係を築くための非常に効果的な方法です。

おやつを使わずにトレーニングを行うことで、犬は飼い主の愛情や褒め言葉を最大のご褒美と感じるようになります。

そして、最終的にはおやつを使わなくても、飼い主の指示に従うようになります。

この方法は、犬の行動を「おやつをもらうため」ではなく、「飼い主を喜ばせるため」に変えることで、犬と飼い主の間に強い信頼関係を築きます。

「ワンちゃんのおやつ」は使わなくてもしつけられる!?メリット・デメリットを解説!

また、日常生活や非常時など、どんな状況でも応用が利くため、非常に実用的です。

おやつを使わないトレーニングを実践することで、愛犬の本当の姿を見ることができるかもしれません。

おやつを使わずに愛犬と向き合うことで、愛犬との新しい絆を築いてみませんか?

きっと、今まで気づかなかった愛犬の一面に出会えることでしょう。

仔犬の名前が決まらない!そんな時はペットネームエディター