ドッグホテル 日中預かり 4400円 03-6240-0787

犬の肥満対策!犬の肥満は飼い主さん次第?!

愛犬と一緒に受講するドッグトレーニングから、犬のしつけ、お散歩代行、LINE無料相談、ドッグホテル、ドッグ幼稚園、世田谷を中心に東京23区、神奈川、埼玉へ出張ドッグトレーニングサービスを提供しております。

犬の肥満も人間と同様に、病気の原因になるので注意が必要です。肥満の原因は、様々です。「毎日、お散歩している」「食事の管理もきちんとしている」でも、太り気味だとお悩みの飼い主さんもいらっしゃるでしょう。犬の肥満の原因と対処方法についてご紹介しましょう。

 

犬の肥満の大きな5つの理由

犬が肥満になってしまう大きな原因は
1.運動不足
2.食べ過ぎ
3.加齢による基礎代謝の低下
4.病気
5.避妊・去勢手術によるホルモンバランスの乱れ
以上の5つが挙げられます。
その中でも、特に多いのが運動不足と食べ過ぎです。

愛犬の肥満度チェック

まずは、愛犬の体をチェックしましょう。犬のボディコンディションスコア(BCS)をご紹介します。
引用元:飼い主のためのペットフード・ガイドライン~犬・猫の健康を守るために~(環境省)

BCS1 痩せ⇒肋骨、 腰椎、骨盤が 外から容易に見える。 触っても脂肪が分から ない。腰のくびれと腹部 の吊り上がりが顕著。

BCS2 やや痩せ⇒肋骨が容易に触る。上 から見て腰のくびれは 顕著で、腹部の吊り上 がりも明瞭。

BCS3 理想的⇒過剰な脂肪の沈着なし に、肋骨が触れる。上 から見て肋骨の後ろに 腰のくびれが見られる。 横から見て腹部の吊り 上がりが見られる。

BCS4 やや肥満⇒脂肪の沈着はやや多い が、肋骨は触れる。上 から見て腰のくびれは 見られるが、顕著では ない。腹部の吊り上がり はやや見られる。

BCS5 肥満⇒厚い脂肪におおわれて 肋骨が容易に触れな い。腰椎や尾根部にも 脂肪が沈着。腰のくび れはないか、ほとんど見 られない。腹部の吊り上 がりは見られないか、む しろ垂れ下がっている。

肥満防止対策

運動不足対策

毎日きちんとお散歩しているのに、太り気味でお悩みの飼い主さんもいらっしゃるでしょう。実は、お散歩だけでは肥満を解消することは出来ないのです。きちんとしつけられている犬は、飼い主さんから半歩から1歩下がった場所で飼い主さんと歩調を合わせて歩いていることでしょう。それでは、肥満対策としての運動にはならないのです。肥満対策としては、ドッグランなどで思い切り走らせてあげたり、広くてリードを外しても良い場所でボールなどで遊んであげるなどが必要です。「小型犬は、お散歩に行かずに家の中で遊ぶだけで十分」と言われることもありますが、肥満対策としては運動不足です。小型犬を飼っている方も、肥満が気になる場合には外で沢山走らせてあげて下さい。

食事

「ドッグフードは、適量しか与えていないのに肥満ぎみ」と、お悩みの飼い主さんがいらっしゃいます。食事はドッグフードだけでも、他におやつを与えてはいませんか?ご褒美にあげているおやつにもカロリーがあります。もし低カロリーやローカロリーの物を与えていても、それが習慣になってしまっていると肥満につながる可能性があります。ドッグフードは、犬種や年齢に合っているものか?おやつやご褒美の量は適量か?一度、見直してみることをお勧めします。

まとめ

犬の肥満は、飼い主さんが原因と言っても過言ではありません。かわいいからと言って、おやつを沢山あげてしまうと肥満になってしまい、病気の原因になる可能性があります。生活習慣を見直して、健康で長生き出来るようにしっかり管理してあげましょう。